natu_oggi’s blog

都内に住む社会科(主に歴史)が得意な大学生 歴史にまつわるちょっとした雑学や簡単な解説を誰でもわかるように説明します!

鎌倉時代をものすごーくざっくり解説

 

みなさんこんにちは那津です!

今日も歴史にまつわる話をしていきたいと思います!

wikipediaより引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D

 

今日は今までと少しうってかわって鎌倉時代というものをものすごーくざっくりと説明しようと思います!

鎌倉時代を説明する記事はたくさんありますが、内容が濃いものが多く、ある程度歴史を理解している人ではないと難しいと思いますので今回は歴史をあまり知らなくても鎌倉時代ってどんな感じだったのかというのがわかるように簡単に説明をしたいと思います!

鎌倉時代というものをざっくり分類すると

鎌倉幕府成立

②北条氏の台頭と承久の乱

元寇(蒙古襲来)

の3つに分けることができます

つまり鎌倉時代ってどんなことがあった??と聞かれたら

鎌倉幕府ができて北条氏が力を持って天皇承久の乱でバトルして元から日本を守ったといえばなんとなく正解なんです笑

それではそれぞれ簡単に説明をしていきたいと思います

 

鎌倉幕府成立

最初に紹介するのは鎌倉時代最初の出来事である鎌倉幕府の成立についてです!

鎌倉時代が成立した時期については1192(いいくに)や1185(いいはこ)を始めとして様々な説がありますが、どこを鎌倉幕府の始まりとするのかは立場によって異なっているため一概にこの年から!とは言えないのでだいたいこのくらいの時期ぐらいの認識で大丈夫です!

鎌倉幕府の成立時期に関してはまた詳しく説明したいと思うので興味のある方はぜひ見てください!

 

鎌倉幕府の成立と切っても切れない出来事というのはあの有名な源平合戦です!

源平合戦を簡単に説明すると源氏vs平氏という武士一族同士の争いです

平氏の大将は平清盛、源氏の大将はこの鎌倉幕府を作った源頼朝です!

 

あれ、源義経が一番偉いんじゃないの?って思った方もいたかもしれませんが、義経は頼朝の弟であり大将ではなく源氏最強戦力みたいな立ち位置の人物です

 

話を戻すと源平合戦に勝利した源頼朝征夷大将軍となり鎌倉幕府を開きました

②北条氏の台頭と承久の乱

鎌倉時代=源氏の時代という認識が強いですが、実は北条氏の時代なんです

北条氏っていったい誰なの?というと将軍の補佐役である執権という立場にいた一族です

つまり鎌倉時代というのは将軍の右腕の人物に幕府を奪われてしまった時代なんです

事実鎌倉時代の将軍というのは全部で9人いますが、そのうち源頼朝直系の将軍は3代目まででその後将軍はお飾りみたいな立場なんです笑

なので鎌倉時代をもう少し詳しく整理するときには執権の人物ごとに整理すると結構わかりやすいです!

 

北条氏の世の中のなりつつある世の中で天皇による反乱がありました

それが後鳥羽上皇による承久の乱です!

これがなぜ起きたのかというと鎌倉時代の前の平安時代までは天皇を始めとする貴族の世の中だったのに鎌倉時代になって突然武士という脳筋な人たちが国を支配しようとしていたからです

ごく当たり前の考えですよね笑

結局後鳥羽上皇側は負けて鎌倉幕府の勢いを加速させることになりました

元寇(蒙古襲来)

鎌倉時代も後半頃にある国から2度攻められることになります

それこそがです!

元とは中国の王朝の名前ですが、この時代モンゴル帝国に支配されて宋から名前が変わりました

モンゴル帝国というのはチンギスハンが作った超巨大帝国のことです

 

事の発端は8代執権北条時宗の時にモンゴル帝国服従しろという通達を無視したことが原因ですが、断るのは当たり前ですよね笑

戦力的には圧倒的に元の方が上ですが、奇跡が2回起きました

それこそが神風です!

神風によって元から来た船が沈没して日本が勝利?しました

もしこの風が吹いてなかったらと考えると本当に奇跡ですよね笑

 

元からの侵攻を防いだのはいいのですが、なにせ防衛戦であったため新たな領土を獲得できず、御家人たちに十分な報酬をあげることができませんでした

 

このような出来事などもあって鎌倉幕府は次第にガタガタになっていき最終的には滅亡してしまいます

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は鎌倉幕府というものをざっくりと説明してみました

拙い文章で読みづらかったかと思いますが、ここまでお読みいただきありがとうございました

鎌倉時代にはもっとたくさんの出来事があるのでこれだけで全てを理解できたとはなれませんが、おおまか流れを知っていることによって細かい内容も整理しやすくなるのではないかと思います

 

また個人的な目標ですが、三日間毎日更新することができました!

ごく小さな目標ですが次は一週間毎日更新できるように頑張りたいと思います!